普通

昨日のアジアカップ日本対韓国戦!すっごい試合でしたね~!
いっぱいパワーを貰った気がします、とかいう表現は余り好きじゃないけど感動しました!(*´∀`*)なべです。

何かのニュースで見たのですが「普通に美味しい」という表現をする若者がいるとか。
意味しているのは「すごく美味しい」だそうで、このニュースを書いた記者は大層驚いたそうです。
私もこのニュースはビックリしました。
表現が変、と言うよりも「普通に美味しい」って「すごく美味しい」なの?って。
私の中では、味を表す表現には美味しいに上中下があるのかとw
美味しいの上、とか美味しいの下、とか。
だから普通に美味しいは、美味しいの中だよねって。

基本的に私は言葉が変化していく事もそんなに気にならない方・・・かな?
最近よく言われる「お釣りの方nnn円です」ってのも別にいいかなって。
いや、自信ないなw
結構うるさいかも。
一時期「全然」の後に続くのは肯定か否定か真剣に悩んだっけw
結局どちらでもいいんですね。
ここ十数年は否定が正しいと思われがちですがその前は全然を肯定にも使ったりしていたそうで。
昔々の人々が見れば、最近の年配の方が「全然の後は否定だ!」って言っている事自体に言葉の変化を感じる事でしょう。

結局大事なのは「相手に伝える」という気持ちかな~と思います。
相手に合わせた、またはこの人ならこういう言い回しが伝わるだろうって想像する事が大事かな。
その幅を広げる為にも色々な表現を知るのは大切ですね。

言葉の乱れはなんちゃらげ、とまでは言いませんけど色々学ぶ事も多いですね。