2021年の振り返り

お久しぶりです!なべです。

すっかりご無沙汰してしまいました。
最近はすっかり仕事用ブログとTwitterばかりでなかなか個人用まで手が回りませんでした。

そんなこんなしていた2021年ですが、なかなか激動の1年でした。

・激動その1
7月に転職しました!
業界はITのままですが、1000人規模の会社から30人くらいの会社に転職しました。
前の会社は嫌なことも色々ありましたが、一番は残りの社会人生活をここで終わらせて良いのかな、という思いが強かったからです。
転職は上記の仕事用Twitterで募集しましたw
流行のTwitter転職ですねw
そこは自分をきちんと必要としてくれるところなので、ノウハウなど今まで培ってきた物を残せればとおも言っています。
今のところそこそこ楽しく頑張っていますw

・激動その2
副業始めました!
ITの小さい会社さんってかなり適当な仕事をしていたり知識が足りないまま走っていたりと苦労されている会社が多いみたいです。
そういった会社さんにアドバイスする仕事をしています。
おかげで何社からかお声かけを貰ってぼちぼちやっています。

・激動その3
彼女さんの実家、北海道にご挨拶に行ってきました!
コロナ渦でなかなか行けなかったのですがようやくお目にかかることが出来ました。
とっても美味しい物を用意していただき、満喫することが出来ました!
お付き合いのお許しもいただきほっと一安心することができました。
しかし、北海道の食事は美味しすぎますね(笑)

細かいことを言うとPC買い換えたりなんだりと色々あったのですが、書き切れないのでこの辺で(笑)
何はともあれ元気にやっております。
皆さんはどんな一年でしたか?

ではでは、今年一年ありがとうござました!
良いお年を!

【新横浜】えん 新横浜店

すっかり春らしくなってきましたね~。なべです

緊急事態宣言も21日で解除されることが決まりましたが、まだまだ夜遅い食事は控えなきゃなぁという状況ですね。
それでも美味しいお昼を食べようと色々さがしています。
今回は家から近い新横浜の「えん」さんにお邪魔しました。

○雰囲気
デパートの上層階にある日本料理屋さん、という感じで清潔感があります。
座席についてもご多分に漏れず間隔が空いていたり仕切りがあったりしてコロナ対策も万全です。
カウンターもあって、一人で来たとしても快適に過ごせそうな感じでした。

○料理
とっても美味しいです!
しっかりした和食のお店、という印象でしょうか。
出汁もしっかりしていて上品な感じですが味はしっかりしています。
中でも『もっちり豆腐』というのが絶品!
最初、豆腐なのかチーズなのか分からずにあまりにも美味しかったので店員さんに聞いちゃいました(笑)

○良いところ
なんとハッピーアワーはビール半額です!
土日もやっているところは好感度が高いです。
ただ、元がちょっと高いのでそこはご愛敬w

○悪いところ
後半、頼んでいた飲み物が来なかったり2回来たりしましたw
「もうわかんねーや」って言った店員さんの声が聞こえちゃったのは残念です。

○総評
惜しくも★★★★☆4です!
料理などのポイントは5レベルですが、気にならない人は気にならないと思いますが店員さんがちょっと全般的に雑…かなぁ(笑)
だがしかし、休日にハッピーアワーをやっていて美味しい和食が食べられる貴重なお店であることは間違いありません!

2020年の振り返り

既に25日には仕事納めを終わらせたなべです。

今年も残すところ4日!
今日はもう半分終わっちゃうのであと3.5日ですね。
さて、恒例になっております去りゆく2020年の振り返りをしてみたいと思います。

今年は大きな出来事が2つありました!
彼女さんとかずもんと3人で暮らし始めたことと、言わずもがな「新型コロナ」の驚異です。
2月に引っ越しをしたのですが、すぐ後に非常事態宣言が出たことを考えると本当にギリギリのタイミングだったなぁと思います。

その後は在宅勤務が始まり家にいる機会が非常に増えました。
お昼にドンキにビールを買いに行くのも習慣になり外で飲まずに家で楽しく晩酌していました。
個人的には家での楽しい生活を満喫してきましたが、世間的には世界が一変した1年間でしたね。
残念だったのは去年末に御朱印帳を買ったのですが…まだ袋からも出していません(笑)
早く楽しくお出掛け出来る日が来ると良いですね。

お出掛け出来ない分、今年はちょっとした食事に行くことが多くありました。
ブログで書いていないお店も実は結構ありました。
そこで『今年行ってみて一番良かったで賞』のお店を発表してみます!
それはこちら!
【新横浜】シュラスコレストラン ALEGRIA 新横浜店です!
いや~、こちらは飲み放題ありな点から始まって、料理の美味しさ、店の雰囲気、コストパフォーマンス、当日予約が出来る点などなど完璧に近いお店だったと思います。
初訪問からこの短期間に2回訪問していることでもお気に入り度が伝わるかと思います。
是非また行きたいな~っと思っています。

さて、今年も一年間無事に過ごすことができました。
例年に比べてこの言葉に対する重みも変わってきましたが、来年も元気に1年を過ごしたいものですね。
皆様もよいお年をお迎えください!

【新横浜】シュラスコレストラン ALEGRIA 新横浜店

コロナの新規感染者が増えていますね~。会社行くのが怖いなべです。

今まで使ったことなかったのですが、GoToイート対象のお店に行ってみました!
シュラスコって都内でないと食べられないよなぁ…って勝手な思い込みをしていたのですが横浜にも美味しいお店がありました!

○雰囲気
清潔感バッチリの綺麗な店内です!
気持ちコンパクトですが、しっかりと雰囲気のある内装がポイント高いです。
実は新横浜のお店って小綺麗なところ少ないのかな、と思っていたのでちょっと意外でしたw

○料理
本格シュラスコが楽しめます!
色々な種類の肉が楽しめて最後は満腹でしたw
ビールも飲み放題でしかも4種類の中から選べます。
黒ビールとかもあり自分でハーフアンドハーフを作ったりw
あ、角ハイボールもありましたね。

○良いところ
何しろ雰囲気も良いし料理も美味しいしビールも美味いしと言うことがありません!
テーブルも気持ち広めに配置されていてソーシャルディスタンスも適度に取られているので安心です。

○悪いところ
ほとんど思いつかないですね…。
カレーライスがあったのが「肉を食べさせないためかっ!」と思いましたがちびっ子には人気みたいだし良いかもw

○総評
文句なく★★★★★5です!
近くにお住まいの人は是非行ってみて欲しいです。
ところで食べログはGotoのポイント、すぐにはつかないんですねw

【横浜駅】博多天ぷら たかお ジョイナス横浜店

9月に入っても暑い日が続きますね~。なべです。

皆さん美味しい天ぷらが食べたくなることないですか?
私はあります。
けどあんまり天ぷら専門店ってないんですよね。
そこで今回はリーズナブルで美味しい天ぷらが食べられる『たかお』さんにお邪魔しました!

○雰囲気
とても綺麗でまとまった空間です。
カウンターとテーブルの割合もちょうど良い感じがします。
なんとなく天ぷらはカウンターで食べると格好いい感じがいますw

○料理
とても美味しいです!
揚げたての天ぷらももちろんですが、お通しで出る昆布明太が絶品!しかもお代わり自由!
これだけでビールたくさん飲めちゃいますw
メニューも色々な組み合わせのセットがありお好みの天ぷらを食べられると思います。

○良いところ
なんと『スーパードライセット』というのがあり、1杯付いたお得なセットもありました!
だけどお通しの昆布明太だけで1杯目は終わってしまいそうw
飲み過ぎ注意ですね~。
ただ、この日はランチタイムでお邪魔したので普通の定食でしたw

○悪いところ
あんまり思いつかないですが、やっぱり人気のお店の宿命で入店までには行列が。
それでもコロナ渦でいつもよりかは少ないのかな?

○総評
もう迷いなく★5です!★★★★★
あースーパードライセット食べたく飲みたくなった~www

何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!