弐号機は痛そうだった

なんだかんだと火曜夜のドラマ『無理な恋愛』を毎週見ているなべです。
毎週火曜は早く帰っているようです。
夏川結衣サイコー、ちゃっぴー頑張れ。

先日近所の中古ゲームソフト屋さんで面白い物見つけました。
その名も、

ロンギヌスの耳かき

(画像無し。ぐぐって)

ATフィールドが破られる!って、それ鼓膜!

・・・みたいな。

一発物です。
けど鼓膜って破けても再生するんですよ。
有毛細胞は一生物だからお大事に。

閑話休題。
先日の出だしでも書きましたが、うちのTypeTはどうも無線LANの調子悪い。
イベントビューアにNETw4v32というソースが5002or5005というエラーを吐いて、接続が切れてしまう。
そうするとデバイスマネージャも見られなくなる。
その件をソニーのサポートに投げているんだけどなかなか話が進まない。
リカバリーをしてくれとか他に接続している機器はなんだとか言われるのをわかっているので、最初の時点で『リカバリしても発生。機器は接続しなくても発生』と明記した。
にも関わらず『リカバリしても発生ということでしょうか』とか『接続している機器は』とか言い出す。
手順として確認したい気持ちは分かるが、それでまた一日解決が遅れる事を分かって欲しい。
元々このエラーは一つ前のドライバであった不具合で、それが解消されたのが今のバージョンなはずなんです。
その旨を伝えたら「それってどこを見ればわかりますか」とか聞かれたw
御社のサイトですよ!(USだけど)

頑張って!土○くん!
きみはやればできる子ですよ!

姉さん、警報です。

リーダーがお休みだと「おはようございます」と「お先に失礼します」以外口をきかない事があるなべです。

学校の資料というのは非常にわかりにくいのは世の常なのでしょうか。
今朝の大雨、神奈川県は大雨洪水警報が発令されました。
そうした場合の学校の対処が決まっています。
暴風・大雪警報の場合は『休校』
登校後に発令された場合はその時点で休校で保護者のお迎えが必要。
大雨洪水警報の場合は『自宅待機』
ふむ。特にわかりにくくないですよね?
だけど、その他の項目を見てみると混乱してきます。
・授業は通常授業
・登校時は集団登校で
・様子を見て各家庭の判断で
ん?どういう事でしょうかね。
色々な解釈があると思いますが、私は
『基本的に自宅待機だけど、授業は普通にやっているから各家庭の判断で登校する事。集団登校は通常通り行います』
と、読んでみた。
そんなに不自然じゃないですよね?

だけど思いっきり外した。
悲しいくらい外した。
結果から言うと
『自宅待機。【警報が解除されたら】集団登校してください』
だってwww

通常授業はどこいったwww
誰も来るな!けど授業やるよって変だろwww
しかも一番重要な【警報が解除されたら】って情報が無いwww
暴風警報の欄には『警報が出たら休校。解除されても休校』と明記されているんですよ。
いや~前々から感じてはいましたが、学校の資料は本当にわかりにくい。
優しさが足りないよ。うん。

こういった話を、自称『子供を二人育て上げた大ベテラン』のおばーば様にすると
「そんなのは適当でいいのよ!何となくわかれば!」
と言われる。
母さん、私は本当にあなたの息子でしょうか。

新しいスーツ

今度の土曜日は初の少年野球お休みなので「友達と遊ぶ約束した~♪」とかずもんに言われてしまったなべです。
と、とうさんと遊ぶとか無いのかな?かな?

先週作ったスーツが出来上がったので土曜日に取りに行ってきました。
で、今日着てみたんですが・・・。
今の若者はこんなにほっそいズボン履いてるんですね!!
もうケツが破けそう。
ウンチングスタイルしたら間違いなく破けるね。

例えば、例えばね、このスーツ着て南極に行ったとしますよね。
で、目の前に巨大な亀裂が出来たとするじゃないですか。
温暖化の影響で。
その亀裂を大股広げてジャンプしたら絶対破けるよ。このスーツ。

もしくはこのスーツでゴルフやったとするじゃないですか。
遼くんとね。
ハニカミながら。
で、無事にグリーンにのったとしますよね
ゴルフってパットの前にしゃがみ込んでパターを垂らしてラインを読むじゃないですか。
あれやったらギリ。
あれ以上やったら破けるね。

こんな風にズボンから
「おまいのおけつwwwデカスwwww」
とか言われたので、ムキになって鍛える事にしました。
小尻だ小尻。小尻エクササイズだ。

男で小尻とか・・・キンモー。

おまけ
週末撮影した写真でーっす
http://picasaweb.google.com/kazuya.kms/517

チョロっと思ったこと

今日の昼飯はそば湯必須でした。なべです。

DocomoのCMが随分しおらしくなった。
反撃はやめたのかな。

NHKのニュースで景気の話をしている時に「ゴキブリに…」って言うからびっくりしたら『五期ぶり』だった。

本屋さんのそばにトイレがあるデパートは気が利くところだと思う。
私がお昼休みにいくところはまさにそれ。
だけど本屋の向かい側は女性下着売場なのは気が利かない。
今日、そのデパートで演歌を歌う若者がミニコンサートをやっていた。
おばちゃまの追っかけがいた。

今働いているお客様のトイレは個室がいつも満員。
中からいびきが聞こえる。

最近通勤のストレスが異常。
毎日必ずわけのわからん奴がいる。
そのうち血管切れそう。
何か手を打たなければ。

先週作ったDVDラベル。
image

以上、こんな事を考えながら生きてます(^^)

きみ○ろズーム!

『ソース “NETw4v32” からのイベント ID 5005 の説明が見つかりません。』ってVAIO君が困って無線LANが切れます。なべです。
取りあえずSonyサポートに投げてみた。
頑張れTypeT。

最近時間があるとカメラの勉強するのが日課になってきました。
いや、仕事はしてますよ!ちょっとは。
デジカメのCMで「n倍ズーム!」とかあるじゃないですか。
あれって何がn倍だか知ってます?
焦点距離なんですよ、焦点距離。
一番近い焦点距離(広角)から何倍の焦点距離(ズーム)まで変えられるかって話らしい。
焦点距離が伸びると写る範囲が狭くなる(画角が狭くなる)から大きく見えるんだって!
てっきり目で見える大きさのn倍かと思ってた~www

まぁ上の説明もかじったばかりなので、とても適当な説明ですが・・・。
少なくともデジタル一眼とか使っている人に
「そのカメラ何倍ズーム?」
とか聞くと赤っ恥だって事だけはわかった。

さて、ここまで来れば私の言いたい事はわかって貰えると思います。

デジタル一眼レフ欲しいwww

って事でデジイチ貯金始めました。
9月上旬購入予定です。

何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!