姉さん、警報です。

リーダーがお休みだと「おはようございます」と「お先に失礼します」以外口をきかない事があるなべです。

学校の資料というのは非常にわかりにくいのは世の常なのでしょうか。
今朝の大雨、神奈川県は大雨洪水警報が発令されました。
そうした場合の学校の対処が決まっています。
暴風・大雪警報の場合は『休校』
登校後に発令された場合はその時点で休校で保護者のお迎えが必要。
大雨洪水警報の場合は『自宅待機』
ふむ。特にわかりにくくないですよね?
だけど、その他の項目を見てみると混乱してきます。
・授業は通常授業
・登校時は集団登校で
・様子を見て各家庭の判断で
ん?どういう事でしょうかね。
色々な解釈があると思いますが、私は
『基本的に自宅待機だけど、授業は普通にやっているから各家庭の判断で登校する事。集団登校は通常通り行います』
と、読んでみた。
そんなに不自然じゃないですよね?

だけど思いっきり外した。
悲しいくらい外した。
結果から言うと
『自宅待機。【警報が解除されたら】集団登校してください』
だってwww

通常授業はどこいったwww
誰も来るな!けど授業やるよって変だろwww
しかも一番重要な【警報が解除されたら】って情報が無いwww
暴風警報の欄には『警報が出たら休校。解除されても休校』と明記されているんですよ。
いや~前々から感じてはいましたが、学校の資料は本当にわかりにくい。
優しさが足りないよ。うん。

こういった話を、自称『子供を二人育て上げた大ベテラン』のおばーば様にすると
「そんなのは適当でいいのよ!何となくわかれば!」
と言われる。
母さん、私は本当にあなたの息子でしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です