自動販売機でカップのコーヒーを買ったら氷が入っていませんでした。なべです。
早くもデジタル一眼レフ購入に向けて、色々勉強している訳ですが・・・。
こりゃあ難しいですねぇ。
重さ、大きさから始まって撮像素子の大きさは?自動お掃除機能の優劣は?連写は?などなどなど。
本体側の機能をフォローしようとレンズに目を向けると、明るさ焦点距離などなど見始めるときりがありません。
ただ、自分の中ではそれなりに優先順位があります。
1.軽く小さい事
2.手ブレ補正機能を本体に内蔵している事
3.お掃除機能がしっかりしている事
4.撮像素子が大きい事
って感じで。
1と2に関しては譲れない部分でしょうかねぇ。
ここで理由をグダグダ語るとくどいので、こんな感じで探してま~すというお話しでした。
閑話休題。
昨日、土日のかずもんがいないときにジムに行きたいって話をかずもんとおばーば様にしました。
おばーば様「いいんじゃないの?最近飲みも減ったんだから」
かずもん「いーよー。ボクいないし~」
およよ。
かずもんなんか「やだやだー!ボクも行くー!」とか言うかと思ったのに。
皆さん意外とどうでもいいんですなw
はっ!こうやって並べて書いてみて気付きました。
ジムに行ったらデジイチ買うのが遅れるかもwww
まだ暫定税率復活前のガソリンを使っているなべです。
ガソリンへらねーなぁ・・・。
さて、昨日も張り切ってボートをガシュガシュ漕いでいた訳ですよ。
バイオハザード2見ながら。
逃げてー!とかでちょっと手が止まったり。
確か800カウントを越したところだったかな?
メキャメキャァッッ!!!!
何か訳の分からない音が!!
何事かとボートを見回してみるとこんな事にぃぃ

ショックアブソーバーとフレームを繋いでいる部分の鉄がもげた!
これはさすがに復旧不可能だなぁ。
ってか1年半くらいの間、よく頑張ってくれました。
ありがとよ、ボート。
おかげでお肉が減ったよ。
で、これで止めたらまた太っちまうしなぁ。
どうすっかなぁ、と考えていたんですが・・・。
閃いた!
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`’ _バチュ–ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・) <何だっけ
ノ( )ヽ
< >
でなくて。
スポーツクラブに行けば良いんだ!!
せっかくかずもんも土日に野球を頑張っているんだから、私もその間ガシュガシュ鍛えよう!
っつー事で駅前のスポーツクラブに入会しようと思います。
土日はすんごい汁ダク、いや汗だくで体を動かしますぜ~。
つってもかずもんが野球にいっている時間は約5時間。
食事の準備を考えて1時間前に帰ってくるとしても4時間。
ずっと運動はムリポw
余った時間は写真でも撮ろうと思います(^^)
少年野球の連絡網でメール受信拒否されてるなべです。
PCメールを全部拒否しているだけなんですけどねw
この週末は久しぶりにかずもんとゆっくり過ごしました。
せっかく時間もあるので枯れてしまったパキラに代わって、何か植物を植える事にしました。
かずもんは授業関連で『おくら』。
とうちゃんは、同じく食べられる物って事で『スイートコーン』。
おくらの種は前の日から一晩水につけておきました。
こうすると発芽しやすいらしいです。
今までプチトマトとかアサガオとか育てた土がそろそろ古くなってきたので、まずはこれをリフレッシュ。
土をふるいに掛けてでっかいバケツに入れます。
上からリフレッシュ剤を入れてよく混ぜる。
後は種を蒔いて出来上がり~!
しかしこれは育ってきたらどう考えてもプランターが小さいなぁ。
その時はまた植え替え作業を楽しめばいいでしょう(^^)
さてさて、もうすぐ5月も終わりですねぇ。
相変わらず客先で働いております。
来月も延長になりました。
いつになったら自社に戻れるんだろう。
ってか戻す気はあるのだろうか。
やるべき事はやりますが・・・。
ちょっと仕事に対するモチベーション下がってるなぁ。
今日、自動車税を払ってきました。愛人とかに使わずに大事に使って下さいね、お役人さん♪なべです。
先日からVAIOの事で問い合わせているSONYの土○くん。
やっぱりダメぽw
『会話のキャッチボール』が全然出来てない。
こちらが質問に答えても反応がない。
こちらが質問しても返ってこない。
「こちらをご確認ください」ってQ&Aから見つけたURLが送られてくるだけ。
あのね・・・私の代わりにQ&Aを検索してくれってお願いしてる訳じゃないの。
イベントログのバイナリまで提出してるんだから解析せーって言ってんの。
閑話休題。
来月の一日(日)二日(月)は横浜の海港記念日でイベントがあるんですよね~。
二日には花火大会もあるんです。
けど思いっきり平日w
ただ・・・。
かずもんは翌日学校が休みなんですよ。
その前の週の土曜日が土曜授業参観でその振り替え。
珍しく学校も粋な計らいです。
う~ん、行きたいなぁ。
写真撮りたいなぁ。
三脚が間に合ったら絶対行っちゃうだろうなw
真夏の花火はヤブ蚊との戦いが辛いところですが、今の時期ならまだ比較的楽だろうなぁ。
あ、ここまで書いて気付いた。
二日はワシがお仕事じゃ。
ちっ。
出だしのネタ振りをする余裕がないなべです。
あわわわわ!!!!
じじ実は、先日の週末撮った写真をこっそりコンテストに応募していたんですよ。
恥ずかしいから言わなかったけどw
もちろんコンテストなんて初体験。
で、昨日発表があったんですが、なんと入選してました!
DigiBook.net ::: 春のデジブックコンテスト :::
ハクバ写真産業賞ってところのmagazineさんが私です。
三脚ゲットだぜぃ!
暗いところでの撮影は三脚が必須なんですよね。
だから買わなきゃダメかな~って思っていたから実用的に嬉しいです(*^^)v
相場がわかりませんが応募作品925作品ってそんなに多くはない感じですね。
けど上から22番以内に入ったっつーのは嬉しいですな!
こう言うので後押しされちゃうと、デジタル一g(ry
ただね、ちょっと恥ずかしいのがコンテストのテーマが「春の輝き」だったんですよ。
だから作品名をそれにするのかと思って「春の輝き」ってタイトルにしちゃったwww
他の人が洒落てるタイトルをつける中ひとりだけ「春の輝き」。
テラ恥ずかしすwww
直球ですね、とか思われたのかなwww
これに気をよくして今後もバンバン応募するのは言うまでもないw
【追記】
16:30くらいまで私の欄に別の人の作品が貼られていたようです。
今は私の作品になっています。
何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!