なべ のすべての投稿

またまたバカ部長がアホチンな事を言い出して人の生活を目茶苦茶にしています。
影響が想像出来ないっていうのは致命的な能力の欠落だなぁと痛感しているなべです。

昨日、ネットのニュースでFFFTPというソフトの開発が終了する事になったと知りました。
このソフトはWebサイトとかブログとか作った事がある人ならみんな知っているんじゃないかって位有名です。
PC内で作成したファイルをWeb上にアップロードする時に使用します。
私もブログの前にサイトをやり始めた頃からお世話になっています。
FTPというプロトコルがどの様なものなのかを理解しなくても使えるという素晴らしいアプリケーションだと思います。

開発を辞める理由は「モチベーションが保てない」というものでした。
実は私もソフトを作ったりちょっとだけ公開した事があります。
作っている時は、こりゃ便利だぞ~!いっぱい使って欲しいな~なんて思うんです。
ですが、いざ使われると色々な意見を言われそれに対応したりするのにかなりのパワーが必要な事を知ります。
ましてや、FFFTPと言えば超定番中の定番。
ユーザー数は大変な事になります。
よほどのモチベーションが無ければやっていけないでしょう…。

初期のインターネットの世界に間違いなく多大な貢献をしたであろうソフトと作者様に心から感謝の意を伝えたいと思います。
ありがとうございます。
そしてお疲れ様でした。

スマホがおちおちあちちのち

台風がきてますね~。
被害がない事を祈りつつ…なべです。

先日からムッキー!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻  ってなっているスマホくんですが、ようやく再現性が見えてきた…かも。
再起動やシャットダウンが起きる場合、ほとんどはバッテリー温度が上がっている事に気付きました。
30度前後が普通なのですが、最近最も低い温度では36度で再起動。
何度も再起動していた時は確かに40度近い状態でした。
冷やしてやれば解決するのか、それともこの温度で落ちちゃう事自体がまずいのか。
とりあえずこの週末にはドコモショップで症状を話し、どのような対応が出来るか調べてみます。
統一見解がさっとわかればいいのになー。

閑話休題。
今日から9月ですね!
うちの会社も10月には大きな人事異動があるとか無いとか。
うちの部はどうやらなさそうなのでガッカリではありますが…。
いつかやるべき仕事をキチンと出来る環境を作らなきゃ。
今年も残り3分の1!
張り切って参りましょう~(*^▽^)ノ

新江ノ島水族館

ひげ剃り用のシェービングジェルを色々買っているのですが…。
実はクレアラシルの剃り心地が抜群な事に気付いたなべですw

先日の日曜日、新江ノ島水族館へ行ってきました!
水族館って行った事は勿論ありますが、イスに座ってショーを見た事がない気がするんです。
ですから今回は水槽を見るだけじゃない体験をいっぱいしたいとやって参りました(*^▽^)ノ

片瀬江ノ島駅から徒歩数分。
天気は抜群に良くてTUBEの曲がピッタリ合いそうな天気です。
image

最初にチャレンジしたのは『ウミガメに餌をあげてみよう!」のコーナー!
周りはお子様ばかりでしたが、大きなお友達として参加www
image

なんとここで大きなお友達はサングラスをウミガメの池に落としてしまうハプニング!
回収は出来た物の、ウミガメさんにガジガジされたサングラスは大破。
それでもウミガメさんが食べちゃう事が無くて一安心でした。
旅の良い思い出ですね(*´∀`*)

そして今回のメインイベント!
イルカショーです!
イルカショーは2種類あって、人とイルカが音楽に合わせて乱舞するタイプと、飼育員さんとイルカ・アシカの交流を見せてくれるタイプ。
両方見る事が出来ましたが、飼育員さんとの交流のショーを座ってみる事が出来ました(*^▽^)ノ
とっても混んでいて30分前には場所取りしないと座れないくらいでした。

ますはアシカとトリーダー(飼育員さん)の交流から。
写真はおばあちゃんアシカとトリーダーさん。
とっても笑顔が素敵な方でした(後ろ姿ですがw)
image

続いてイルカから人間ミサイル!
高い!!
image

フィニッシュは3頭の同時回転ハイジャンプ!!
素晴らしく綺麗に決まっています♪
image

「おー!」とか「わー!」とか自然に声が出ちゃうくらい迫力がありました。
着水の瞬間の水しぶきとかもう凄い!
いつもいっぱい練習しているんだろうな~とか思ったら感動しちゃって(T^T)
他にもショーやふれあいプログラムなどがあり、どれも面白いもので退屈する事は全くありませんでした。
とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました(*´∇`)

ぶっちぶち

民主党の代表選挙が始まりましたね~。
まともな政治をしてくれる人がなってくれる事を祈ります。なべです。

スマホくんが絶不調です。
・電源が落ちるor勝手に再起動
・源現コネクタ部分のがたつきからかPC接続時に接続←→切断を繰り返す
・画面の下に埃がいっぱい
などなど、「MEDIAS 不具合」でググると出てくる問題がいっぱいだーヾ(^▽^)ノ
SDカードの問題だけ出てないなw
他にもMEDIASを買った友人がいるんだけど、その人もぶっちぶちに電源が切れるらしい。
こういうのってメーカーは把握しているのかな。
Androidのバージョンアップまで粘ろうかと思っていたけど、もう限界!
ドコモショップに行ってきます。
お店によって対応が全然違うので、何カ所か梯子しなきゃいけないんだよな…。

閑話休題。
かずもんの夏休みも昨日で終了。
頑張って早起きして元気に?学校へ向かいました。
ちょっとふてくされてたかな(笑)
早く慣れてね(*^▽^)ノ

Q

私が仕事な為、かずもんとおばーば様でベイスターズの試合を見に出掛けたのですが…。
先週に引き続き、今週も雨で流れてしまいました(;´_`;)かずもんカワイソス…なべです。

26日、日本テレビ系列金曜ロードシー枠で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が放送されました!
序を放送した時に破の劇場公開日が発表になりましたので、今回もQの公開日が発表になるだろうと、それを楽しみに最後までw
で、案の定発表になりました!

2012年、秋

大丈夫だよね?
2012人類滅亡とか当てにして「本当は何も作ってませんwwwヒヒヒwwwサーセンwww」とか言わないよね?

さて、定番になりましたヱヴァ商法。
今回も
・ヱヴァスマホ
・ヱヴァタブレット
くらいは発売して貰いたいもんです。
本当はヱヴァ一眼とかいいなw
作中で加持さんあたりに写真撮ってもらって、そのモデルをねw

毎回公開に向けて盛り上げてくれますから、今回もそれまで退屈しないで楽しめそうです(*^.^*)