なべ のすべての投稿

抜いて貰って…スッキリしちゃった♪(//∇//)

おでんを買ってきて貰ったんですが、食べていたら玉子が入っていない!!ってビックリ!!
そうか、コレステロールで抜いてくれたんだなwすっかり忘れていましたなべです。

タイトルに釣られて寄ってきたエロ坊主どもよ!
申し訳ないが内容は逆だ!www

えーっとですね、あんまりにも膝が痛かったんですよ。
この1ヶ月近く、膝の屈伸すらまともに出来ない位。
今までの棚障害や腸脛靱帯炎とは痛みの種類もまったく違う…。
病院に不信を抱きながらも最後のちゃんと言う事で手術した所に行ってきました。

本当に痛いんです!助けて下さい!!
と言ってから観て貰いましたw
先生「う~ん、ちょっとだけ水が溜まってるかなぁ…」
と言う事でレントゲン撮影。
終わって再度観て貰うと
先生「水溜まっているね!抜いちゃいましょう!」
と元気よく言われました。

用意される注射針…。
消毒の注射。
そして…

ぶすぅ!!!と刺される注射針!!!
うぐぁぁぁぁああああ!!!
す、吸い出される~~!!!
吸い出された所に消毒液が入れられます。
ひゃぁぁあああああ、入ってくるよー!

って事ですっごーーーーい痛かったですが、終わってからはスッキリ♪
屈伸も出来るようになりましたd(*⌒▽⌒*)b
これで治ってくれると良いな~。

ホニャラカと言えば

今朝は「雪で電車遅れるかな~」なんて思っていたら人身事故で盛大に遅れました。
かずもんが「東京見学」の遠足で早く出たので私も50分早く出ましたが到着はいつも通りでした、なべです。

雪が降りましたね~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
雪と言えば雪にまつわる音楽って多いと思うんですよね。
童謡から始まって色々。
父の名前が『行男』とかいて『ゆきお』と言ったのですが、♪ゆ~きやコンコン♪とおちょくられてその度に喧嘩してた、って言ってたのを思い出します。

私は雪の曲と言えばマッキーの『北風~君にとどきますように~』ですね!
♪明日もしこの雪が積もっているなら小さく好きだと言っても君に聞こえない♪
という歌詞とフレーズが美しい~!

雪にまつわる人物と言えば踊る大捜査線の『柏木雪乃』。
チャットのハンドルネームが『snow』なんですよね!
事務所の都合で途中から出なくなってしまったのは残念です (゚ε゚)
ヤマトの森雪と接戦でしたが、メイサ雪の印象が(笑)
いや、メイサ様が悪いんじゃないですよ!!

そんなこんなで、やっぱり雪ってロマンチックなんでしょうね~。
などと似合わない事を考えてみた昼休み。

日輪の遺産【DVD】

フッと目が覚めたら会社の机で突っ伏したまま眠っていて、時間は朝の4時!
やばい!家に帰るの忘れてた!!どうしよう!って夢を見ました。あーびっくりした、なべです。

今回はDVDネタです(^^)
見たのは『日輪の遺産』です。
原作は浅田次郎さんなんですね。
映画は原作と少しストーリーが変わっているのかな?

非常に良く出来た映画だと思います。
ストーリーも回想シーンと現在が上手く折り混ざっていて、『遺産』の結末にしてもよく考えられていると思います。
堺雅人の演技はまさに秀逸。
最近色々なドラマ・映画に引っ張りだこになる理由もよくわかりますね。
級長さんの女の子は実写版ちびまる子の子ですね!
この子もとても演技が上手かったです。
などなど思い返しても演技ベタな役者が少ない印象ですね。
中でも最高だったのは八千草薫さん!
「守ってくれてありがとうね」のセリフにはぶわっ!(´;ω;`)っと来ました。
何しろ穏やかさや厳しさや…色々な要素が綺麗に敷き詰められていました。

一つ印象に残ったセリフがありました。
「日本は戦争に負けました。だけど、いつか日本製品はマンハッタンを席捲するでしょう」というセリフがありました。
この気概は無くさずにいたいですね。

ぐぁああ!!

最近、昼食後は軽いデザートなんざ食べてます!
今日はティラミス♪うまうま( ´艸`) なべです。

膝の痛みが半端なくなってきました。
既にジムで走ろうなんて気はまったく起きず、膝の屈伸さえ激痛と闘いながらな始末。
もう既に棚障害だとか、腸脛靱帯炎だとかそんなレベルじゃない気がする。
膝全体が包み込まれるような痛みで、
「どこがいたいですか~?」
「いや~膝の内側が~」とか「外側が~」とかいう問題じゃない。

以前、病院で結構な痛みがある時に見て貰った事はあるんだけど…

「様子を見ましょうか」

orz

まぁしょうがないんでしょうね。
手術して「治ってませんね」とは言えないもんね。
大丈夫かなぁ。
その時よりも痛みは増しているし、他の病院に行ってみた方がイイのかなぁ。
接骨院とかはどうなんでしょうね。

とりあえずティラミス食べてから考えます。
ウマウマ♪

ごーぐる先生の日本語講座

auがスマホ新機種を発表しましたね!
これで前のモデルが安くなるな、なべです(  ̄ー ̄)にやり

スマホで面白い事が起きている。
私が使っているMEDIASは標準でATOKがインストールされている。
だから日本語入力ソフトで悩んだ事はありませんでした。
ただ、スペック的にキツいのか、たまにおもーーくなる事がありました。
そんな折、たまたまマーケットのトップページに「Google日本語入力」というアプリが表示されていました。
GoogleのIMEと言えばPC版も出ていてなかなかの変換効率で良い印象がありました。
ただ、PCもATOKで慣れていたので切り替えはしませんでしたが…。
で、早速Android版のGoogle日本語入力をインストールしてみました。

キーの大きさが気持ち大きく、ふっとい指の私としては非常にタッチしやすいです。
さらにPC版でも優秀だった変換もなかなか。
ネットでは「魔法使い」って入力するとあれやこれやがいっぱい表示されるって話題に(笑)

だた、ちょっと欠点も。
もっとも困ったのは「~」です。
全角チルダ、とか波ダッシュと呼ばれる物ですね。
実際は全角チルダと波ダッシュは別物なんですけどね(笑)
Google日本語入力で入力した「~」は化けてしまうんですよね…。
あとはユーザー辞書登録がないとか半角スペース固定で入力が出来ないとかありますが…。
それでも全般的にはなかなかイイ感じでした。
日本語入力のいいソフトが見つからない人は是非どうぞ♪