昔打った篠塚

肩の日焼けした跡がポリポリ剥けてきたなべです。

今日は久しぶりにDSを家に置き本を持って会社に出発してみた。
本は司馬遼太郎の関ヶ原(上)。
いつもと違ってちょっと楽しい通勤になりました(^^)

で、今日の注目はこの本。
もう10年以上前に買いました。
この当時私は戦国物の小説にはまって気に入った本を良く買っていました。
当然友人にも勧めたりします。
そんな中、ある友人に関ヶ原(上)を貸した事があります。
私は丁度上巻を読み終わり、まだ中巻と下巻があったので読み終わるまでには帰ってくるだろうと思っていました。
(この時点で繰り返し読む気マンマンw)
ですが、待てど暮らせど返ってきません。
まぁ半分は無理矢理「読め!」と貸したので無理もありませんがw
で、しょうがなく・・・
貸す前に上読んで中・下
返ってこない間に・中・下・中・下
返ってきてから上上上中・下
って数合わせたりしてw

そう言えば当時は飲みに行ってビール頼んで
「最近どうよ」
「だめだめよ~」
なんて毎週言ってたなw
10年経っても進んだり戻ったり走ったり止まったり…。

だがそれがいい(*^^)

休みにあれこれ

スポーツジムのロッカーはいつも0079を使っているなべです。

今日から通常業務に戻りました!
先週1週間お休みを貰いました(*^^)v
そう言うと大抵「長い休みでいいね~」って言われるんですが・・・。
この時期だけはかずもんを預かってくれる所もないのでやむなしなんですよね。
で、先週は友人の家にお泊まりに行ったりプールに行ったりと夏休みを満喫しました(^^)
とうちゃん日焼けでそろそろ皮がむけそうです。
かずもんは学校のプールもあったから綺麗にこんがり焼けてますw
宿題もなんとか片付いて来たので、もうヤキモキする心配は無さそうです。
少年野球ではかずもんが軽い熱中症になったりしてちょっと大変な事も。
そうそう、少年野球と言えば今月末大会があるそうです。
しかも『横浜スタジアム』で!
ティーベースってやつなので4面で使うそうですw
さすがちびっ子(^^)

などなどメインはかずもんの夏休みでしたが、私も気になる事を少々片付けました。
以前から調子の悪いPCのOSを再インストール!
無線LANの不調をついにVAIOさんから見捨てられてしまったのでorz
これで復活してくれればいいんだけどなぁ。

もう一つ。
引っ張ると剥がせる両面テープの本物(3M製)を発見!
100円ショップにはバッタ物しか無かったんですよね~。
これで壁にフックが追加出来るぜぃw

そんなこんなで準備バッチリで迎えた休み明け出社初日。
電車に座った瞬間・・・、

は な ぢ が で ま し た ! !

なんなんだよwww

やっぱ超きもちいい

かずもんの部屋を中掃除してたら携帯のヘッドセット変換コネクタが出てきたなべです。すっげー助かったw

連日オリンピックが盛り上がりを見せていますね~(^^)
今日は北島選手がやってくれました!
いや、感動しましたよ。
あのちょっと生意気なキャラが涙を見せるとは!!
今までよっぽど辛かったんでしょうねぇ。
余程のプレッシャーだったんでしょうねぇ。
本当に、本当におめでとうございます。

ちなみに松岡修造の熱血度合いは嫌いじゃないw

ポケモンフェスタ2008

任天堂の神サポートを読んで本気で泣いてしまったなべです。どうやらプロの仕事に弱いらしいwww

さて、昨日8月9日にポケモンフェスタ2008 in 横浜に行って参りました!
今回は参加の為の抽選があったのですが、競争率高かったような話もチラホラ聞きます。
我が家は第1希望で当選しましたので、ラッキーだったのかも(^^)

まず気付いたのは去年と入場方式が全く違う事。
去年は会場に入るのは早い者勝ち。
炎天下で2時間以上並んでいました。
小さい子が気分を悪くしちゃったり何しろ救護室は満員でした。
今年は人数を絞った事もあるでしょうが、さらに会場を半分に分けて半分は入場手続き用にさいていました。
当然イベントブース自体は去年の半分です。
ですが、無駄なスペースが減っているのか、アトラクションが少ないって印象はありませんでした。
個人的には去年に比べれば天国のように快適なイベントになったと思います。

さて、中に入ってみると、舞台の上では小芝居しているお姉さん達が!
image

ぶれてますねwww
けどこれは被写体ブレって言ってですね、腕じゃないんですよ。えぇ。←言い訳。
会場全体がちょっと暗いんですよね(^^ゞ

話を戻して・・・。
その舞台上では主に9月発売の『ポケットモンスター・プラチナ』の宣伝が延々と繰り返されていました。
もう見ている子供達はマインドコントロール完了www
すっかり買ったつもりになってますよ、きっと。
image

かずもんお気に入りのアトラクション、ポケモンサファリなんたら。
2回もチャレンジしましたがなwww
image

かずもんもっとも苦手なアトラクション、ポケモンすいすい。
こんなに激しく動いてもちっとも進んでないwww
この後私がやったら1位になってしまったのは、ご愛敬。
image

たまに会場内をピカチュウやヒコザル・ポッチャマ・ナエトルが練り歩きます。
ナエトルだけは四つんばいなので動きも遅く辛そうでしたw
image

そんなこんなで楽しんで参りました(^^)
午後の部に行ったからか、夕方にはガラガラでポケモンすいすいに5回連続で参加したり出来ましたよw
かずもんも翌日「昨日のフェスタは面白かったね~」って言ってました。

マ リ オ カ ー ト W i i や り な が ら ね !

落ちた時はこの人がw

デジイチちょっとたんま!新規格が出てきちゃってどうなるんだかわからないなべです。

どうも最近仕事で落ち気味。
うまくいかないなーとか、乗らないなーって思っていたんです。
ちょいと前もありましたね。
けどそんな時にはあの人がやってきます。
そう、あらびきあややことはるな愛!
昨日のあらびき団に出てましたね~(^^)

ほんと、この人いいわw
何かね、必死にDVD見ながら練習しているところとか想像するといいねw
さらに本番でがっちり出来てよっしゃー!みたいなw
ゲラゲラ笑ってちょっとスッキリ!
さて、明日頑張れば夏休みだ~!

何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!