連日客先直行で、通勤地獄を忘れつつあるなべです。
敷金・礼金が結構な額返ってきます。
うれしいですね~。
続きを読む 敷金・礼金
連日客先直行で、通勤地獄を忘れつつあるなべです。
敷金・礼金が結構な額返ってきます。
うれしいですね~。
続きを読む 敷金・礼金
すし詰めの通勤電車も慣れてきて、しめ鯖の気持ちが少しわかるようになってきたなべです。
昨日はお花見に行ってきました。
ほとんど散っているんじゃないかと心配しましたが、何とか残っていてくれました。
続きを読む お花見
ネタを考える余裕が無いくらいワクテカななべです。
いよいよ入学式!
準備も(たぶん)ばっちり。
書類も書いたし持ち物も準備(きっと)OK!
後は、かずもんが晴れの舞台に立つだけです。
ではでは、行ってまいりまする。
夢で井上和香さんと大喧嘩したなべです。
昨日の問題点の中に『集団登校について』のものがありました。
これがようやく解決しました。
しか~っし!
行き違いがあって、ちょっとびっくり。
なんと、『登校班のメンバーに入っていなかった』のです!
どうやら引っ越しが終わって、学校から地域の校外委員さんへ連絡が行っていなかった模様。
本来だったら連絡網とか集合場所を書いた紙を配布しているそうです。
たまたまPTAの案内を見ていたら班長さんの連絡先があったので、時間と場所だけ聞こうと思ったら・・・。
メンバー自体に入ってないやん!
って話だったみたい。
結局夜の8時過ぎに班長さんから案内その他をもらいました。
事前に連絡して、ほんとによかった。
5日が入学式で6日が初登校で顔合わせをするそうです。
小学校に入学する直前に引っ越しされる方は、ご注意を。
きっとPTAの案内に質問先があるので聞いてみましょう。
パキラの枝を切って、新芽が出るのを待っているのに、ちっとも出てこなくて焦り気味のなべです。
引っ越しが終わって今日で1週間。
家の中もかなり片付いて開いていないダンボールもほとんどなくなりました。
続きを読む 対応力