昨日の大雨をタイミングを見計らう事で傘を一度も使わずに家にたどり着いたなべです。
今日はかずもんの小学校の始業式&入学式。
新1年生の諸君&親御さん、おめでとう!
1年前にピッカピカの1年生だったかずもんもちょっとお兄ちゃんの2年生なんですね。
登校班に1年生が合流するのは明日から。
また黄色いランドセルカバーのちびっ子達がゾロゾロです(^^)
さて、先日の日記でも書きましたが、2枚のICカードが一つの定期入れで使える便利グッツ、買ってみました。
2枚の定期も両方Suica!
1枚はPASMOでも良かったんだけど、地元の駅で2枚とも買えるのでわざわざ別の場所で買うのも面倒だしなぁと。
1枚をPASMOにすれば見分けはつきやすかったかも。
で、その使い心地ですが、まさに快適そのもの!
元々定期を出して自動改札を通していたんですが、その手間が要らないのは便利ですね。
実は最初に使う時はドキドキしましたよ。
混雑している改札でもしもエラーになってしまった時にはどうしてやろうかとwww
しかしそんな心配は不用だったみたいで、朝の通勤5回のタッチでエラーゼロ。
こりゃいい買い物だったな~(^^)
ちなみに今まで使っていた定期入れはかずもんの『子供用My Suica』入れに。
二人で「ピピッ、ピピッ」とタッチアンドゴーごっこしてますwww
ビックビジネスだったはずの先日の提案が、すっかり小規模案件になってしまってワンワンワワンななべです。
とってもプライベートな話題なのですが…。
借金が終わりました~!(*´∀`*)
いやね、別に私が借金を作った訳じゃないんですけどねw
今までも必死に返しているって感じはなく、そのうち終わるだろ~くらいしか意識していないつもりでした。
借金返しながら貯金していたくらいですからw
が、終わってみると物凄い開放感!
なんて爽快なのでしょう。
心のどこかではずっと気にしていたんだな~なんて思っちゃいました。
今回は銀行から『金利変更のご連絡』が来たのがきっかけでした。
やっぱり好景気のおかげか上がったw
丁度、貯金で借金を返しても少し残るくらいになっていたので、一括で返済しちゃいました。
後は端数が今月引き落とされてめでたく残高ゼロです。
これからは食いつぶした貯金を補填する為、多めに貯金しなくちゃいけないので手持ちのお金が増える訳じゃないんですけどね。
それも今年いっぱいには終わるかな?
そしたら晴れて自由の身!Be Free!!
つ~ことで、こんな事考えなくてもいいように最初から借金は止めましょうねw
客先で一人ぽつーんとまちぼうけななべです。
この週末は花見三昧な日々を過ごしました。
土曜日は錦糸公園でお花見。
日曜日は砧公園でお花見。
いや、やっぱり楽しいですね~!
もう昼から酒飲んでレロンレロンでしたよ。
昨日の夜なんてほとんど記憶が無いっすよ。
電車に乗ったのまでは何となく覚えているんですけどね。
その後がぼや~っとしてる。
家に帰ってからはまったく記憶が無い!
かずもんに聞いたらちゃんと着替えて布団敷いて一緒に寝たらしい。
こちらが錦糸公園の桜。
桜自体はあまり綺麗に撮れなかったのでかずもんとセット。

こちらが砧公園の桜。
去年も見た大きな桜の木。
今年も咲いてくれてありがとう!

いい天気でほんのり眠たくなってきたなべです。
3月末になりましたねぇ。
世間の会社では今日が期末って所も多いですね。
うちもご多聞に漏れず期末。
先日提案した結果もなかなか返ってこないし、今までの作業は昨日で終わっちゃったしでやる事なし。
ポケモンもチャンピオンを倒してしまい、また育成に精を出す始末。
もうぼけら~っとした日を送っております。
かずもんも春休みでおばーば様と元気に遊んでおります。
土日はお花見に行く予定です。
去年は確か行き送れた記憶があるんですが、今年は見ごろに行けそうです。
って書いた所で、社長から
「xxさんは仕事が無い時経理の勉強してましたよ。なべはやらないんですか」
と皮肉を言われましたwww
客先から連絡があったら飛んで行くって言ってたジャンw
ネタを作ってくれてありがとう。
ではでは皆さん、良い週末を~ヾ(^▽^)ノ
ビックSuicaカードの申込をネットでしたのに本人確認書類をFAXし忘れていたなべです。※1
今月は間に合わないなorz
Suicaといえば先日より私鉄・JRの相互運用が開始されましたね。
ただ、私のような微妙な田舎に住んでいるものとしては使い勝手が少々悪いなぁと思っていました。
何かと言うと、定期が2枚必要な場合、両方をICカード(SuicaかPASMO)に出来ないって言う点が不便なのです。
2枚持っていると誤作動するからとか何とか。。。
と、思っていたら。
やっぱりありました。
2枚の定期券を切り替えて使える定期入れ
こりゃ便利!
きっと爆発的なヒット商品になるでしょうね~。
私も今日の帰りにも買うと思います。
定期券はまだSuicaになっていませんけどねw
定期はビックSuicaが来てからそれで買おうと思っていたんです。
定期買うたびにポイントが貯まるなんて嬉しいですよね(^^)
だけど・・・※1に戻る
何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!