黄色いカバー

今日はコートを着てこなかったなべです。春ですね(^^)

先週の金曜日はかずもんの1年生として最後の登校でした。
image
ランドセルの黄色いカバーは1年生専用。
この日が最後です。
早いもので入学して1年も経ったんですねぇ。
去年の今頃は引越し準備にてんやわんやだったっけ。
そしてすぐ入学で、とってもあたふたしていたなぁと思い出されます。
そんなかずもんも4月から2年生。
もっとお兄ちゃんになるんだろうな。
何年かしたら『お兄ちゃん』なんて呼び方が似合わないほど男になるでしょうwww

そうそう。
最後の登校=終業式だった訳で、当然あゆみ(成績表)を貰って来ました。
前回は二重丸が一つも無くて大慌てしたんですよね。
それからチャレンジ1年生始めました。
で、その努力は報われたのかと言いますと…。
見事二重丸5個!
いや、頑張ったね~。
あっぱれです。
2年生は科目も増えるし難しい事をやるようになりますが、その分かずもんも成長して何とか乗り越えて行くでしょう。

何はともあれ、かずもん1年間お疲れ様!
2年生も頑張ろうな!

行って参ります!

かずもんとポケモンバトルして勝っちゃってかずもんを泣かしたなべです。

さて、今日の午後は先日から作っていた提案書をお客様に説明しに行ってきます!
大丈夫だとは思うんですがやっぱりドチドチしますなぁ。
結果は来週くらいにはわかると思うので、そしたらまた報告しま~す(^o^)/

ビック

最近、体を洗おうとしてるのに手ぬぐいにシャンプーをつけてしまうなべです。

ここのところお仕事がパリッとしてきました。
お客様へのご提案作業をしております。
PowerPointでプレゼンテーション用の資料を作り、関係各位への調整。
契約関連の資料も作ったりして。
こういうのは女性を口説くのと違って上手な模様ですwww

さて、このプロジェクト。
成立すると弊社はじまって以来のビックプロジェクトになります。
まぁ大手の方々から見れば『決算報告資料で端数として切り捨てられるくらいの額』なんですけどねw
うちみたいな小さな会社からすればとってもとっても有難いものです。
IT業界の小さな会社はどこもそうだと思うのですが、今までは元受の会社があり、そこが受注した仕事の下請けをしていました。
人を期間で出したり部分的に請け負ったり。
今回はお客様との直に契約する事になります。
その分金額も上がるし利益率も良くなる訳です。
当然責任も大きくなるんですけどね。
こんな大事な仕事をうちの社長は全て私に任せてくれました。
ほんとに感謝感謝です。
この調子で行けば契約はまず大丈夫だろうと思われます。
うまくいったら年末は会社も私もウハウハです(^^)

さて、もうひと頑張りして祝日前に仕上げちゃいますか!

ピカー!

結局土日はVistaのインストールが出来なかったなべです。
時間がないんですよ、時間が。

この週末も事が多かったです。
個体値の良いエイパムがうま…いやいや。
ムクホークのレベル…違う違う。
金曜の夜、某テレビ局のパーティーに行ってまいりました。
以前システム開発をさせて頂いた所です。
本番稼動から2年経った『2周年パーティー』
さすが一流企業、有名なホテルに入っているお洒落なお店貸切です。
顔の油もしっかり落とし、いざ出陣。
会場に着いてみてびっくり!
システム開発に関わった会社の人達が100人くらい来ていました。
司会の人を見てまたびっくり。
なんとその局の女子アナさんじゃないですか!
随分と盛大なパーティーでしたよ~。
女子アナさんとは写真撮ってもらっちゃいました(^^)
さすがにここで公開するのはNGかと思われますが。
そこには、当時一緒のチームで作業していた面子も来ていました。
懐かしいね~なんて話をしていたら、彼らはまだその現場で作業をしているとか。
な、長いっすねwww
その中に知らない女性が一人。
最近チームに参加した方だそうです。

その人がね・・・来ましたw
もうね、見た瞬間カミナリが落ちました(ピカー!)
話してみてもとても穏やかで和むし。
まぁあちらにはカミナリ落ちてなかったようですがwww
よ~っし、おじさん気合入れちゃうぞ~。
なんて思ったものの・・・あれ?

口 説 く っ て ど う や る ん だ っ け ? w w w 

2次会でせっかく隣になったのに普通の話しかしてないwww
パーティー前に当時のメンバーから紹介されたとき、名刺交換はあちらが名刺を忘れたとかで渡しただけ。
挙句の果てに携帯アドレス聞こうとか思いつかないし。
ってか名前すら聞いてないかも。
ダメだこりゃ。
もうそろそろ隠居って文字が霞の向こうに見えてきましたよ。

それでもじいさんにとってはとっても楽しい『一夜の夢』でした。
さて、昼飯でも食ってくるかな。

動けばよし

生まれて初めて宝くじで末等以外が当たったなべです。3000円だけどな~。

長らく放置されていたWindows Vistaくん。
今週末にはいよいよVaioにインストールしてみようと思います!
ドライバ類は結局Sony様に上納金を支払い、サプリメントCDを購入しました。
それが昨日、家に届きました。
これで新規インストール(クリーンインストール)が可能です。
ただ、今まで使っているソフトが全てVistaに対応しているかどうかまでは調べてないんですよね。
とりあえず、ネットが出来てメールが書けてMicrosoftのOfficeが動けば仕事は出来ますし(^^ゞ
それ以外はゆっくり対応版を待つ事としましょう。
一番問題になりそうなのは動画編集系かな。
まぁいざとなったらVirtual PCにXP入れちゃおう←用途が逆w

何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!