おやつにカントリーマーム買ってきました。
脳が疲れた時は甘いもの!って言いながら疲れてない時にパクパク食べてるなべです。
今日と来週月曜、いつものルーチンワークをしっかりこなしてくれている人が会社をお休みします。
彼の穴はオレが埋めるぜ!とか思っていたけど一発目から分からない事が発生しちゃいましたwww
二人掛かり&彼に連絡して何とか終了。
彼なら数分で終わる事に二人で半日かかっちゃいました(^ω^)
いや~こう言う時に人の大切さに気付きますね~!
いつも任せっきりで何にも手伝っていなかったから。
これからはもっと感謝しないといけませんね(*´∀`*)
あれ?
けどこれって…。
本当なら彼が昨日やっている仕事だ。
あんにゃろー!忘れやがったな!wwww
先日の手術の保険金を受け取りました!
こういう事があると有り難みが分かりますね~(*´∀`*)なべです。
最近おばーば様と揉めてばかりです。
何しろ文句が多い。
テレビ見ていても文句。
かずもんが順番にやる事やっている時に別件で文句。
私が手術のお礼の話しをしていたら文句。
これに関しては私が悪者になっていました。
ただ感謝したかっただけなのに…。
さらに話しの辻褄が全然あってなかったりそれで怒り出したりする。
辻褄のズレ具合も難しい話しじゃなく「机に置いたよ。机じゃないよ!」くらいのレベル。
姉との闘いの日々で心労も溜まっているのでしょうけど…。
閑話休題。
昨日は久々にジムへ行って参りました!!
マシンを使ったモモ周りのトレーニングと、軽いランニングをしてきました。
鈍痛はある程度ありましたが、以前のように激痛が走る事はありませんでした。
ただ、頻度は徐々に上げていかないと、かな?
当面は週2回目標にしようと思います。
意外だったのは
・運動前の体重が減っていた
→筋肉が落ちたのかなぁ
・腕が重かった
→ランニングって意外と腕が鍛えられているんですね
って所かな?
ちなみに今日はまだ筋肉痛はありません。
まさか明日…(笑)
先日は久々にちょっと遅くまで仕事をしました。
以前の仕事では忙しい時はそれがずーっと続いていたなぁなんて思い出したりしたなべです。
島田紳助さん引退しちゃいましたねぇ。
会見は何回か見ましたけど…なんか訳分からない所もありますね。
暴力団の方に解決して貰った大変な事って何なんだろう。
うーん、よく分からんです。
とりあえず売れっ子だっただけに空いた穴を埋めるのは大変でしょうね。
それと引き際って意味では立派だった…かな?
本当の原因にもよりそうだけど。
閑話休題。
今日からジム復帰します!
もうお医者さんからはトレーニング再開して良いと言われていますしね。
ただ、痛みはまだ残ってるのですが、これ以上動かさないと逆に固まってしまいそうで…。
メニューは腸脛靱帯炎対策の筋トレ。
あとはリハビリのかるーーーいランです。
一回り大きくなったお腹を小さくするのはまだまだ先かなσ(^_^;
先日相模原に行った時、JAXAのそばを通りました!
10月にははやぶさの映画も公開だし、渡辺謙さん主演のはやぶさもCM始まったし盛り上がってきたなべです!
今日から夏休み明けのお仕事が始まりました!
先月手術で1週間近く休んだ上に先週もしっかり1週間(0.5日出社)休ませて頂きました。
私がいなくても地球は廻る!の原理ですね、そうですね。
さて、この夏休みはかずもんと野球観戦の日々でした。
地元なのでベイスターズを応援しています。
14日の相模原、16日の神宮と転戦し、19日は本拠地ハマスタの予定だったのですが、ハマスタは雨で流れちゃいました。
ただ、色々言ったお陰でハッキリした事が。
かずもんは応援団のそばが好き!w
内野の特等席より選手が間近で見られるより、大声で応援しているのが楽しいみたいです(^^)
これからは外野指定席を素早く取れるように頑張りますw
自由席は…私がちょっと苦手でσ(^_^;
かずもんの夏休みの宿題も順調に進んでおります。
5年間、毎年デカい工作をしてきましたが、今年は観察もの。
Twitterやブログでお世話になっているあの方を真似…参考にさせて頂きました。
かずもんも「イイ実験教えてくれてありがとう」と言っておりました!
この場を借りて御礼申し上げますm(__)m
さて、夏休みが終わると来月には運動会!
時の流れが一気に加速しますが、流されずにしっかり歩んでいこうっ(*^▽^)ノ
副社長に頼まれてとあるものを撮る為にデジイチもって社内をフラフラしていたら皆さんから「あいつは何をする気だ」って目で見られてしまいましたwww
こりゃ楽しいなべです。
ご存じの方はご存じですが、私は偏食が激しいです。
実は最近食べられるものが飛躍的に増えてるんですけどね♪
勿論小学校の頃から激しいです。
先生と取っ組み合いして嫌いなものを口に押し込まれた事もあります。
さぞ給食の時間は嫌だったろう…と思われる事も多いのですが実はそれほど嫌いじゃありませんでした(^^ゞ
食え食え言われるのは嫌でしたが、みんなとする食事の時間は楽しいものです。
そんな中でも食事として大好きだったものがありました!
それがソフト麺です♪
なんとそのソフト麺が一般の食品として販売される事になりました!
懐かしの給食を自宅でも、東洋水産が「給食大好き!ソフトめん」発売。
食べられない野菜を避けカレーのルーだけをちょいちょいとつけて食べた思い出が蘇ります(笑)
ちょっと食べられる食べ物が増えた今、どんな風に食べられるかな~っと楽しみなので買ってこようと思います(*^▽^)ノ
何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!