なべ のすべての投稿

貰ったった(o^▽^)o

今朝、Twitterで素敵な言葉に出会いました。
『日本の親は、「人に迷惑かけちゃダメですよ」と教えるが、インドでは、「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教えるそう。前者は、息苦しさを、後者には、ホッとするものを感じる。迷惑かけずに生きられるわけない』と言うもの。
かずもんに対して身につまされる思いと、自分がいつも感じていた息苦しさを言い当てられたような思いがしました。なべです。

元旦の親戚の集いでネットブック貰っちゃったw
1円で貰えるって言われて買ったけど使わないからって。
そうやって買っちゃった人いっぱいいるんだろうなぁ。
余っている人貰いますぜ!(笑)

セットアップしているんだけど時間かかるわー。
なんせ、XPの更新プログラムが100以上www

ただ、設定終わっても何に使おうかな~って。
メインPCの小人さん卓球大会は最近陰を潜めていますし。
やっぱりこっち(メイン)の方がちょっと軽くてちょっと早いので。
こっそりかずもんが狙っているんみたいですけどね(笑)

2012年、目標

あけましておめでとうございまし♪
今年もこのブログとなべを宜しく御願い奉り申し上げ候!なべです。

2012年が始まりましたね♪
今年は昨年ほどの一年じゃないよね?と願いつつそうなってしまったらどうしようという思いもあります。
少なくともたくさんの生き物が危険にさらされるような事が起こらない事を祈ります。

ただ、いくら願っていても起きる物は起きると言う事を昨年学んだと思います。
ですから今年のテーマの一つは、後悔をしない!です。
例え今日が最後の一日になろうとも「あの時こう言っておけば良かった」なんて後悔をしないように生きていきたい。
ちょっと堅苦しい言い回しですが、意気込みとしてはそうしていきたいです。

仕事も環境が大きく変わりました。
いや、変えました、と言うのが正解かもしれませんね。
その責任は取らねばなりません。
個人を攻撃する為にそうしたのではないのだからよりイイ仕事をして、結果を出して行かなきゃなりませんよね。

2012年、どんな1年になるかは分かりませんが、皆さんにとってHappyな1年になりますように(*^▽^)ノ

2011年の5枚

なんと年賀状を書き終えたのが大晦日の今日ですwww
しかもちょっとミスったので、届いた方は笑ってやって下さい(゚ε゚) なべです。

大晦日の今日は今年を写真と一緒に振り返ってみたいと思います。

まず最初に上げなければならないのがやっぱり東日本大震災です。
写真は輪番停電で停電になった自分の住む地域と電気の通ってる隣の地区を撮影しました。
3月11日、オフィスにいた時のあの揺れはきっと一生忘れないでしょう。
人の温かみや絆を感じる事やニュースも多くありました。
帰宅難民になった時、食事に立ち寄った焼き肉屋さんでも東北出身の女性をみんなで励ましたりしましたっけ…。
それに反比例するように原発の事故は泥沼にはまってしまっていきました。
特に政府と東電の無責任で不誠実な対応には怒りを通り越して呆れてしまいました。
勿論人間ですから多少の価値観の違いや考え方・手法の違いはありますが…。
当事者の立場で考えてそれで良いと思っているのかを問いただしたくなる事ばかりでした。
「発表して国民がパニックになるから」と人のせいにするのは止めましょう!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

続きましては会社移転前の桜です(o^▽^)o
去年転職して何とか無事に1年経った頃ですね。
部内の揉め事を耐えて攻めてようやく一つの結果に辿り着きました。
これからは自分達がしっかりやらなきゃという思いでいます。

次はかずもんの運動会写真です。
偶然撮った写真ですが、卒業するかずもんと駆けていくかずもんのイメージが一致した気がします。
かずもんの小学校運動会はこれが最後。
自分の頃は中学になると親は見に来たっけ?って位印象薄いですw
日頃のかずもんもすっかり自立しています。
もう休みの日にべったりする必要もないんだな~と感慨深いです( ´艸`)

最近の話しになりますが、皆既月食を撮った写真です。
ここまで条件が良く、しかも関東地方で見られる事はもうそんなに無いんじゃないかな~っと思います。
持っている写真の知識をフルに突っ込んで撮った一枚で、純粋に写真として『がんばったで賞』です(*´∇`)

最後は夏に行った新江ノ島水族館のイルカショーです(o^∀^o)
今年一番の出来事は楽しい時間と新しい発見と穏やかな空気を与えてくれる人との出会いです。
このイルカショーも生まれて初めて見ました。
初めて食べた食べ物もいっぱいです( ´艸`)
野菜嫌いだった私にしてみると今年は年間野菜摂取量過去最大です(笑)
今まで誰に何言われたって変わらなかったのに不思議なものですね。
今年いっぱいありがとう!
来年も再来年もその先もずっと宜しく♪

といった感じの1年間でした!
来年は2012年。
マヤ歴でなんとかかんとかの年らしいですね。
それでも今年のような災害の起きない年になりますようにと祈らずにはいられません。
今年も残り9時間ちょい。
やり残した事はありませんか?
ではでは皆さん、良いお年を(*^▽^)ノ

Happy Birthday♪

今日が今年の仕事納めでした(*^.^*)
2011年、色々あったけど、無事に年末を迎えられてよかった~!なべです。

そして今日はかずもんの誕生日!
はやいものでもう12歳です。
あ、今年、1回目の年男だったんですね~( ´艸`)

来年も元気に誕生日を祝おうな!

通常の3倍ちょい

あんまりにも通信品質、端末品質、料金プランの矛盾、が酷いのでDoCoMoにメールしてみた。
そしたらすっごいコッテコテの定型文で返事が返ってきてもうゲンナリしたなべです。ダメだこりゃ(;´_`;)

昨日、PCの中の小人さんが卓球をしているらしく、HDDのあたりから「カッコーン、カッコーン」って音がしました。
勿論PCも起動せず、どうしたもんかと困っていました。
とりあえず逆さまにして振ってみたりしたら起動しましたw

で、もう危険な香りがプンプンしたので、データのバックアップを行っていました。
バカでかいNASはこういう時に役に立ちますね(^^)

夜中に仕掛けておこう~って思って就寝前にコピー開始。
所要時間2時間55分orz
まぁ朝になったら終わっているだろうと思って就寝。
朝になってみてみるとエラーが出てる。
あぁ、そうそう。
NASは節電対策で夜中の2時にシャットダウンしてたんだwww

急いでやり直そうと思ったんですが出社まで2時間55分ありません。
そうだ、久し振りに有線LANに繋いでみるか、と思いつきました。
コピー開始!所要時間…

40分

( ゚∀゚)ノはっやー!

って事で朝のうちに目出度くバックアップ完了(*^^)v
あんな動画やこんな動画もバッチリ保管されましたwww
これでいつぶっ壊れても良くってよ♪