釣り

休みなのにこんな時間から起きているなべです。

今日はかずもんと釣りに行って来ます。
釣果は期待していませんが、自然と触れ合う機会って事で。
色々準備していたら昔を思い出した。
ワクワクしながら仕掛けを作っていたら自分が不器用になっているのに驚いた。

今日の晩飯はもちろんヤマメの塩焼きである。
と、豪語して出発の挨拶に代えさせて頂く!

整理整頓

昨日は家庭訪問だったのに、先週のトラブルの影響で家に戻れなかったなべです。ぢぐじょう~。

昨日は忙しい一日でしたが、今日はいろいろ時間が取れそうです。
って事で朝から携帯のアドレス帳を整理してみました。
ざ~っと見てみて、どう考えても2度と連絡を取る事が無い人を片っ端から削除。
削除できる人はまだいいんですが…。
いますよね。誰だっけ?って人。
思い出せないんですよねぇ。。。
発信履歴なんて当然残ってないし、メールアドレスも登録されていない。
いっくら考えてもわからなかったので削除。
連絡来たらその時考えよう。

余勢を駆ってPCメールのアドレス帳も整理。
仕事で「ど~も、ど~も、今後ともよろしく~」って言ったものの一度も連絡していない人を削除。
こちらは頻繁に使っているせいか、わからないアドレスは皆無。
ただ、グループ分けとかもめちゃくちゃだったのでこの際綺麗に整理。
サイズも小さくなったしすっきり~!

しかし携帯のアドレス帳って平均で何件くらい入っているものなんだろう。。。
私は整理後で200件丁度でした。

お、昼飯の時間だ。
今日はラーメン我慢すっかな。。。

いい運動

昨日は飲みすぎてトイレで寝ているところをかずもんに救出されたなべです。

かずもんが最近バドミントンにはまっている。
学校でやっているらしく「おれ、うまいよ!」と豪語していたw
スポーツ万能(のつもり)の私としては黙っていられん!
って事で一緒にやってきました。
近所の地区センターにバドミントンが出来るところを発見!
しかも無料!
30分単位なので、そんなに出来ないなぁと思っていましたがこれが結構いい運動になります。
かずもんと一緒にする運動でそれなりに汗かけるならこれに越したことはない!
って事でしばらくはバドミントンに通いそうですw

あ、ちなみに肝心のかずもんの腕前は『そこそこ』でしたw

2年経った

今日の最初の仕事はかずもんの忘れ物を学校に取りに行くなべです。

今日の2年前は離婚届を提出した日です。
早いもので2年も経ったんですね、と書くか、
まだ2年しか経ってないのですね、と書くか迷うところw

とりあえず元気にやってこれて良かった。
かずもん、おばーば様、姉がみんな元気(病気持ちもあり)で良かった。
仕事も(昨日ミスしたけど)順調で良かった。

最初の頃はどうなっちゃうかと心配していたけど生活自体は意外と何とかなるものですね。
やっぱりこういう出来事の中で一番重要なのは子供の気持ちなんだな~と再認識しています。

さてさて、これからの1年はどんな年になるでしょうね。
かずもんは今のまま規則正しい生活をしてくれるでしょうか。
忘れ物は治ってるかな?
おばーば様も姉も元気だろうか。
私の髪の毛は増えているだろうか。

見事な失敗

お客様のところで怒られるのを待っているなべです。

昨晩お客様より電話がありました。
うちで開発した機能に問題が発覚したとの事。
既にかずもんとオヤスミ体制に入っていたものの、急いで問題調査。
確かに問題ありだ。。。
今朝から大急ぎで修正して今はお客様のところで担当の方の打ち合わせが終わるのを待っています。
まさに針の筵(はりのむしろ)
確かに自分で作ったところではないのですが、うちのミスは私のミス。
最終責任は私が背負わなきゃ。
出来る限り丁重にお詫びしてこようと思います。

しかし、問題が起きないようにするのって難しいですね。
どれだけチェックする量を増やしても、何をチェックするかは自分の知識内で行うから想定外のチェックは為されない事が多いんです。
自分の時は気をつけていたとしても全てのメンバーのやった事一つ一つまではチェックできませんし。
ある程度は信頼するしかなくなっちゃうんですよね。
やっぱり仕事って最後は人間なんだなぁ。

そろそろ打ち合わせ終わりそう。
お、終わったようだ。
行ってきます。

何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!