給料とか汗とか

陶芸教室から小2は無理と言われてしまったなべです。
さて、自由研究どうすっかな。

今日は弊社の給料日でございます。
ボーナスでたよ。
前期の成績が良かったもんですから。
半分はツケ(カード)で消え半分はおばーば様に上納するんだがな。

しかし毎日毎日暑い日が続きますなぁ。
夏なんだから当たり前なんですが。
これだけ暑い中、いくら早朝と言えどもボート漕ぎは非常に辛い。
汗の量が半端じゃない。
今日試しにボート前と後で体重を量ってみたら1kg減ってたw
ダイエットしたい人は今がチャンスですぞ!
ボート買って漕げば30日で30kgダウン!

さて、明日から夏休みです。
しばらく日記の更新は難しいかもしれませんが、休みの間も早起き&ボートはやろうと思っているので時間があれば更新します。
休みに入る方が多いと思いますが事故などにはくれぐれもご注意を!

僕のxxも寿命(ry

一体なんですかこの暑さは。なべです。
外回りのお仕事している人乙です。
ちびっこ達はしっかり水分補給してね!

2年ほど使ってきたPHSのバッテリーが寿命を迎えたようです。
電車の中でV○Pとか見てるとあっという間に電池が無くなります。
さてここで問題が。
バッテリーの交換だけなら安く済みますね。
さらにWillcomにはコインって制度があってこれがかなり貯まっている為無料交換が可能です。
だけどせっかくだから新機種が欲しいですよね。
ちなみにコインは機種変更にも使えます(無料にはならないけど)
Willcomさんからは最近いい機種が出ましてねぇ。
これが欲しいんですが高いんです。
まぁ酔っぱらって調子こいてタクシーで帰ってなければ10台くらい買えたんですけどねw

話は変わりますが明後日から夏休み(^^)
今年も1週間もらえました。
とりあえずプールに行く予定は立てましたがそれ以外は空白。
夏休みの自由研究で陶芸でもやりに行こうかと思っています。
まだ無理かな(^^ゞ
まぁ何事もチャレンジだ!

幸せのちから

誰か呑兵衛が治る薬をください。なべです。

DVD借りてみました。
『幸せのちから』
父子家庭ものにひたるつもりじゃないんですけどねw
他はどんな感じなのかな~って気持ちで。

子役(ウィル・スミスの実子)は最高に可愛くて愛らしい。
吹き替え版を見たんですが、日本語の声もとってもいい。
ウィル・スミスの芝居もいい。

けど、なんか違う。

ストーリーなのかな。
あんまり言うとネタバレになりますが、なんかお金がないと心がギスギスするねって話に見えた。
それを子供と一緒に頑張って乗り越えて行くって趣旨なんだろうけど。。。
そこがね。うん。
後は見てみて下さいな(^^)

まとめ。
お金は大事&ルービックキューブは出来た方がいい。

もう一度妻を口説こう。のCD

ノートPCのキーボードを掃除してちょっと気分がいいなべです。

週末はかずもんとプールに行ってきました。
土曜日に行こうと思っていたんですが、案の定私が二日酔いだったもので(^^ゞ
予報では日曜日は天気が微妙だったんですが、そこそこの天気になり安心して元気に出発。
バスで10分ほどの場所にある市営プールに行ってきました。
入場料は1時間100円。やすっ!

学校の授業では水に顔すらつけられないというボンボンぶりを発揮していたかずもん。
「水中じゃんけんしようぜぃ」の言葉に飛びついてきたw
ようやくしばらく潜っていられるようになりました。
今度はバタ足の練習な!

閑話休題。
R35というCDを借りました。
オムニバスで35歳くらいがターゲットにされている作品。
『もう一度妻を口説こう。』なんて粋なキャッチフレーズ。
まぁ妻はいないけどなw
確かに懐かしい名曲盛りだくさんでいい感じです。
倦怠期のあなたにお勧め(^^)
ちなみに収録曲は以下の通り。

01. SAY YES/チャゲ&飛鳥
02. 君がいるだけで/米米CLUB
03. 何も言えなくて…夏/JAYWALK
04. Get Along Together ~愛を贈りたいから~/山根康広
05. TRUE LOVE/藤井フミヤ
06. シングルベッド/シャ乱Q
07. 離したくはない/T-BOLAN
08. クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一
09. Woman/中西圭三
10. 夏の日の1993/class
11. もう恋なんてしない/槇原敬之
12. サボテンの花 ~“ひとつ屋根の下”より~/財津和夫
13. 接吻 kiss/オリジナル・ラヴ
14. 壊れかけのRadio/徳永英明
15. 愛が生まれた日/藤谷美和子・大内義昭
16. 世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDS

ヒマすぎる!

Vistaの電源管理でディスプレイを切る時間を『なし』に設定しても『20分』に戻ってしまうなべです。

8月に入って暇です。
なんもやる事がありません。
例え話じゃなく、ホントに何もやる事がない。
しかも事務所で一人。
社長は客先だし、協力会社の人は7末で終了したし。
退屈だから音楽聞きながらジュース飲んでゴロゴロしてます。
さっきは腹筋やったりしてたw
映画も丁度見終わっちゃったし。
たまにさらなるスキルの向上を目指して勉強したりするもののそんな時に限って電話が来る。
こんだけ暇だと脳が停止して日記ネタも思いつかない。

そんなこんなでマッタリ週末に突入しそう。
今週末はかずもんとプール!

あ、今日は送別会があったんだっけ。
二日酔いにならないようにしなくちゃだな。

何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!