おばーば様と「うちもタイガーマスク・・・」って言った瞬間に、「来るといいね!」ってニッコニコで言われました。
「みたいにプレゼント贈ろうか」って言おうとしたのにそんなに苦しい暮らしと感じてたのね(;´_`;)なべですw
仕事ネタ2つ。
先日も書いた「社長主催の慰労会」は出席する事になりました。
部内の調整も部長様がしてくれるそうで一安心。
やっぱり隠し事とか気が重いです。
ただ、行くからには盛り上げ役を期待されているのでそれはそれでプレッシャー!
それでも話が解決したのでかなりスッキリ気分です(@゚▽゚@)
もう一つは同僚さんのお話。
昨日、原因不明のめまいでお休みしていた同僚さん。
ずっと追い込まれていたので、きっとウツかなぁなんて話をしていました。
とりあえず今日は会社に来る事が出来ました。
それはそれで良かったのですが無理してなければいいなぁという感じです。
精神的なものは周りからはわかりにくいものです。
時には思いきった行動も自分の為に必要だよ~っと伝えたいが本人はどう思っているかわからんのでそこまでは言えず。
ただ、仕事上でサポート出来る事はいっぱいあるのでその辺で協力していきたいなと思っています。
本筋で言えば一部の人がちょっと気を遣ってくれれば、どちらも簡単に解決した話なのが寂しいです。
やばいx2って書くと、リアップx5がどれだけ凄いかわかりますねw
幸せx10とかがいいなー(*´∇`)なべです。
去年の事になりますが、会社にピンチが訪れた、というネタを何度か扱いました。
第一段階は無事終了して、今は結果待ちの状態です。
一段落と言う事で、社長が慰労会を開くそうです。
で、何故だかそこにお呼ばれされてしまいましたw
それだけ見ればありがたい事なのですが、実際私より体使って苦労した人って同じ部内にいっぱいいるんですよね。
きっと担当が上の人の目に付きやすい作業だったので呼ばれたのでしょう。
これ、普通に出席すると間違いなくゴタゴタのネタになります。
「なんであいつだけ!」って感じで。
部長さんからもその旨言われ、トップのお誘いを取るか部内の調和を取るか悩み中です。
そう言う時は良くない事が続くものです。
以前、ユーザー部門の作業をちょろっとサポートした事がありました。
それはリーダー達に「向こうの作業だからなべは手を出すなよ!」って言われていた物でした。
けど、どう考えても手伝った方が何十倍も早く終わるのにな~っと思い手伝っちゃいました。
「リーダー達にバラさないでくださいね!」という約束で。
しかしその話を又聞きで聞いた人がポロッと言っちゃったそうで。
うわ~やばいよ、やばいよ~(出川風)
とりあえず今日の午後2時にはリーダー達が外出しちゃうので『それまでノラリクラリで3連休作戦』にします。
(-人-)ナームー…
朝の電車があんまりにもガラッガラで爽快でした。
反面みんな休んでんだな~って寂しくなったなべです。
本当は明日までの我が社ですが、明日は幸いにもかずもんの誕生日なのでそれを口実にお休みを頂いちゃいました(@゚▽゚@)
まぁ別に言い訳する必要はないんですけどねw
さらに言えば年末年始用の特別休暇っていうのが1日あるんで大手を振って休めるはずですが、皆使わないんですよね~。
笑っちゃうのがボスがある人に
「年始あたりに休み取っておいてね」
って言ってたから、私も
「あ!私も休んだ方がいいですね!」
って言ったら
「なべはもういいだろうww」
ですってよwww
こういう冗談が出るようになったので随分職場も明るくなりました。
そんなこんなで今年最後のスタバからの書き込みでした。
良くしてくれた店員さんありがとー(^o^)/
クリスマスの翌日にBS/CSアンテナを買って昨日届いて夜と朝で設定完了したよー!
奇跡的にスパッと電波拾って、来年の運まで使い果たした気がするなべです。
朝の通勤電車も今日は空いてましたね~。
今日が仕事納めな会社が多いのかなぁ。
今までの会社では仕事無けりゃ勝手に休んでねって感じだったので今年だったら間違いなく24日がラストw
下手すりゃ22日で終わりだな。
年明けだって「七草あたり」が合い言葉だったっけ。
そこまでだらーっとするのもどうかと思うけど、他の会社が軒並み休んでいるのに働くのもどうかと思う。
あー終わるね~終わるね~言ってもしょうがないけど、今年も終わっていきますね~。
何だかたくさん事がありすぎてまとまらない1年になったなぁ。
年末恒例「今年を振り返って日記」は長文になりそうw
今日は会社の忘年会第2弾。
声をかけて貰えるようになって嬉しいなべです(o^∀^o)
かずもんの英語学習教材を申し込みました!
そんなもんで英語がペラペラになるとは思ってないけどやらないよりマシかと。
少なくとも一週間に数回の授業で覚えるのは不可能、毎日接してくれれば少しは身になるかなって程度です。
今の環境ではどこかに通いに行く事も難しいので選択肢もあまりなかったんですけどね(^^ゞ
わたくし、今まで何度も英語の勉強を進められたりしたのですが「日本の天下を取るまでは不要!」と言い続けてましたw
要するに天下なんかそう簡単には取れないから英語もやんないとw
だがしかし、最近は日本の天下を目指すにしても英語が必要じゃありませんか!
ペラペラである必要は無いけど片言でもいいから話せなきゃ。
特に今の環境で感じたんだけど、社長も本社もイタリアだし、発注先は中国にあったり、同じ部にはインド人がいたり。
飲みに行った時にあんまり喋れなくて寂しかったじゃねーかこんちくしょう。
ってな具合なのでかずもんが興味を持っている今が狙い目かと申し込んじゃいました。
まぁここまで前振りしてれば気付いている人もいるかも思いますが…。
俺 も や る !
真 剣 に や る !
海 賊 王 に 俺 は な る ! ←最近のお気に入り
って事なので、今度会った時にはヘローって言って下さいw
何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!