最近ベイスターズの調子が良くて何かいつも勝っちゃうんじゃないかとドキドキしちゃいます。
強いチームを応援している人は毎年こんなんなのかと思うと大変ですね!なべですorz
最近お気に入りのX100ですが、アダプタとかフードを付けると標準のキャップが緩くなって困っていました。
フィルターはしているのですが、カバンの中でキャップが外れちゃったりするんですよね。
で、50Dでも使っていたワンタッチキャップを購入しました!
サイズは49mm。
取り付けてみるとシックなデザインとはちょっと不釣り合いかもw
かといって便利さには変えられないので無理矢理納得。
今朝カバンの中で頑張って貰いましたが外れることなく無事でした(*^^)v
上の商品をヨドバシのネットで購入したんですが、それだけじゃ勿体ないかと思いスマホのケーブルを買い直しました。
今まで使っていた商品と同じ物なのですが、PCとのデータ通信中にどうもブチブチ切れるんですよね。
リックスのRX-XPERIA11という商品です。
買い直してみたら通信も快調ですし、そもそも差し込み口がグラグラしませんwww
そうか思い出した。
買った直後に差し込み口グリッとやっちまったんだったσ(^_^;
ちょっと微妙な感じですが、不便が解消していい買い物した気分です(^^ゞ
システムの本番稼働後の混乱でひーひー言っておりますw
やっと先が見えてきたかな?ななべです。
以前から考えていたパワハラ相談窓口への訴え。
先ほど完了いたしました!
このところ、ずっと心に引っかかっていたのでちょっとスッキリ。
今後の展開はどうなるでしょうか。
こうご期待、と言う事で(^^ゞ
昨日は偉いさんとお食事に行きました!
忌憚ない話しが出来たし実情も理解して貰ったし具体的な行動も話し合えたのですが、実現までにはまだまだパワーが必要そうです。なべです。
iphone5げふんげふん4Sが発表になりましたね!
KDDIからの発売も正式発表されたので、KDDIと2台持ちしていた人がSOFTBANKから大量に流れていきそうですね。
KDDIは本当にAndroid auをやめてしまうのかな~。
何にしても新しい事が始まるのは楽しいしウキウキしますね(*^.^*)
しかしかずもんが「これでSOFTBANKホークスは身売りになっちゃうの?」って聞いてきたのはwww(o^∀^o)
閑話休題。
新しいオフィスも1週間以上経ち、色々な面で随分慣れてきました。
しかし田園都市線だけはなかなか慣れませんね~(笑)
混んでるのもそうですが、急行の始発駅での席の取り合いが激しすぎます。
押し合いへし合いや滑り込みなどなど多彩なワザが繰り出されていてさながら格闘技のようです。
私は余裕のある電車に並んでいるのでまだ吹っ飛ばされてはいません(^^ゞ
あとは恒常的な電車の遅延!
これは何とかして欲しいですね~。
遅れるのが当たり前なのかアナウンスもあまりないしネットでも遅延無しになってるw
面白いっちゃ面白いですけどねσ(^_^;
新鮮な環境はやっぱり楽しい?ですね~。
同僚さんがデジイチNEX-5をNEX-5Nに買い換えたんですが、本体自体は見ても違いがわからないのに、行動でバレちゃったそうです。
夫婦のわかり合っている感じがいいですね~!なべです。
長らくまともに仕事が出来る環境を作る為、ぶーたろう(バカ部長)と争ってきましたが、もうそろそろ限界のようです。
言い争いをするようになってそれに慣れてきたのか、無茶苦茶な発言がノーブレーキで飛んできます。
もう暴走というレベルです。
私の神経もかなり参ってきてしまいました。
これ以上頑張ってもまともな方向に向かうとは全く思えないのでパワハラ相談窓口に相談するかも。
後ろ盾って言うと嫌らしいけどもっと上の人にもそうするように言われたので。
しかも複数でやれって(笑)こわ~( ´艸`)
閑話休題。
ちょっとしたきっかけがあったのでカバンを買い換える事にしました。
それで気付いたんだけど、このカバンももう6~7年も使っていました。
物に無頓着なのであれですが、頑張ってくれてたんだな~とありがたい気持ちに(*´∇`)
次のカバンもいっぱい可愛がろうと思いました(o^▽^)o
旧オフィスに回線撤去の立ち会いで行ったら、中はすっかり廃墟と化していました。
曲がりなりにも1年以上過ごした環境ですから、ちょっと哀愁を感じました。なべです。
さて、昨日のお昼休み、新オフィスの周りをX100片手に散歩してみました(*^.^*)
X100はお散歩のお伴として連れて歩くには最高のカメラですね♪
目の前は皇居の半蔵門。
そこから千鳥ヶ淵公園があります。
半蔵門前から国会議事堂方面を。

噂の半蔵門とお堀。
緑が綺麗ですが、もう少し青も頑張って欲しい…。
設定かなぁ。

途中にあったモニュメント。
他にもいくつかありましたが、放送禁止スレスレの作品もw

千鳥ヶ淵の交差点です。
♪千鳥ヶ淵月の水面振り向けば、澄んだ空に光る玉ねぎ~♪で千鳥ヶ淵を覚えましたw

千鳥ヶ淵からお堀を望みます。
見晴らし最高です(*´∀`*)

また時間を見つけて他の場所も散策してみようと思います。
何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!