同期(同僚)の退院祝いに会社のデスクで使うティッシュを買いました。
周りの人に「そうだね、彼も若いからねぇ~」と妙な納得をされましたwなべです。
Mixiのニュースでちょっと興味のある記事があったのでネタにしてみます。
内容は『女性がラーメンを「ズズズ」っとすするのって』と言うもの。
意見としては賛否両論。
音立てないと一緒に食べててまずくなるって人もいますが、それはさすがに行き過ぎじゃ(笑)
逆に「上品な女性はみんな音を立てません!」ってのもどうかと。
私としては食べたいように食べれば良いと思いますが全然気にしませんね~(*´∀`*)
美味しく食べるのが一番だと思います。
周りに気を遣いすぎて食べた気もしないってのは勿体ないです。
ただ、汁が飛ぶから気を付けて!特に私www
かずもんが騎馬戦の大将に選ばれた上に、補欠だけどリレーの選手にも選ばれたんですよ!
6年間の集大成、ソーラン節もあるし、思いでいっぱいな運動会になりそうな予感のなべです。
同僚が入院しました!
本当は同期なんです、同期。
けど年齢がちょーっと違うからって先輩って呼ぶんですよ、私の事。
けど入社は同時だから同期、一回り違っても同期。
入院した理由は『ぎっくり腰』
どんだけハッスルやねん!って突っ込みはやめてあげて!
彼女いないから!
しばらくはぎっこぎっこしながら普通に会社来てたんですが、先週の金曜日にぎこーん!!と来て救急車で搬送されちゃいました。
その日は彼が主役の作業がてんこ盛りの日。
突然の知らせにみんなは大パニックです。
金曜日は誤魔化しながら乗り越えましたが、残念ながら今日もお休み。
もう逃げられません。
まだ半日ですが、半分は終わってませんね。
けど、彼のチームのリーダーはあんまり慌ててない模様。
こなせなかったら自分が責められる事を自覚しているのだろうか…。
さてさてどうなる事やら。
早く帰ってきてくれよー!Kちゃーん!
突然、内部監査から上司に対する意識調査の質問票が全社員に送られてきました。
素直に答えたら部長さんが可愛そうになる位の低評価でしたwなべです。
昨日もビル下でやっているイベント「ハイボールガーデンお好み焼き」に行ってきました。
途中、ゲリラ豪雨に見舞われたものの、屋根があるので、さすが屋根だ!雨ごときじゃビクともしないぜ、でした。
そんな中、大きな屋根の下じゃなく、小さい屋根の下に座るカップルがいました。
物凄い雨なんだけど、二人はあまり気にする素振りも無く…。
何だか雨も二人を避けているようにも見えました。
とっても絵になるな~なんて感心してしまいました(*´∀`*)
こう言う時こそカメラを持ち出したい所ですが、勝手に撮ったら盗撮ですねwww
☆今日のスマホ
強制終了ゼロ回
連続稼働48時間達成!
だけど1回手動で再起動w
スマホの異常終了未発生時間が24時間を超えましたよ!
この調子で頑張って欲しいです、なべです。
うちの会社、コンピュータ室(マシンルーム)の扉がギーギー音がするんです。
指紋認証まで付いているのにギーギー。
で、その音がする度に部長が「誰が出てきたのか」とチェックをします。
もうそれが嫌で嫌でどうにかしてやろうと思い、扉に動きを良くする例のスプレー(自前)を吹きかけました。
すっかり静かになり部長のチェックも激減。
平和な世界が戻って参りました。
よかったよかった。
閑話ちょっと休題。
スプレーと言えばヘアスプレー、ヘアスプレーと言えば髪型、髪型と言えば寝癖、と言うことで寝癖ネタ。
私は小さい頃から寝癖がすんごい子供でした。
朝起きたらまず寝癖を直す事から始まります。
ですから、ある程度大きくなったら朝シャン・朝シャワーはとっても自然でした。
だけど最近かずもんをみていると…。寝癖が付いてない Σ(゚д゚lll)
髪質とか長さとか条件はあるんでしょうけど不思議だな~っと。
なんか寝癖の法則とかあるんですかね。
(髪の長さ+汗の量)×髪の毛の太さ÷毛の柔らかさ指数
みたいな。
まぁいいや(笑)
え?私の最近の寝癖ですか?
最近は寝癖がついてもあっという間に取れますが何か?www … orz
我が家のおかしの蓄えはおばーば様の許可制です。
ですが、湖池屋のポテチが良いと何度言っても、お菓子袋にはチップスターが入っています。なべです。
この週末、ブチブチスマホをなんとかしようと思いドコモショップに行ってきました。
ネットでは再起動の現象で機種変更して貰ったり新品交換して貰ったりしている人もいるようです。
ですが、修理や門前払いもあるみたいなのでお店によってまちまちなのでしょう。
とりあえず新品交換ならいいなーっと思って、最初にそれを確認する事にしました。
お店の方針が違ったら時間の無駄ですもんね~。
今回向かったのはドコモショップ新横浜駅前店。
以前、ガラケー使っている頃ちょっとお世話になって対応が良かったのを思い出したので。
近くには別のドコモショップもあったんですけどね。
待つこと数十分、自分の番になり症状を説明。
・頻繁に再起動
・起動時に「システムが応答しません」
・画面下にホコリが入り込んでる
と、別のことまで盛り込んでみましたw
結論としてはあっさり新品交換。
しかし理由はホコリの件と言うことに。
ホコリの件は承知していて見づらいなぁと思っていたのですが、再起動の問題が酷くなってから忘れていました。
な、なんにしても良かったよね(^^ゞ
その後の状況ですが、Wifiのエラーで固まった時に一度再起動したのと、今朝充電ケーブルを引っこ抜いた時に再起動掛かったくらいで、頻度は激減しました。
上の2回は気になりますが…。
なんとか落ち着いて欲しいものです。
何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!