パソコンからカッコーン、カッコーンって音がするよ!
もうすぐ寿命なんですねorzなべです。
週末はクリスマスしたね~(●´∀`●)
我が家のクリスマスも随分安定したもので、前の日にサンタからの手紙とプレゼントを机の上に置いておきました。
今年はどうにかしてサンタを目撃しようとしていたのが、なかなか寝付きませんでしたけど( ´艸`)
朝になってかずもんが「サンタ来たよ~」と言っていましたが素直すぎてちょっと不安ですw
プレゼントは3DS!
音が綺麗でビックリしました。
30日の誕生日には今度は「父さんから」マリオカートを買って貰うそうですwww
実は大人のクリスマスもとっても楽しかったです(*´∇`)
閑話休題。
今日は親友の命日です。
早いもので三回忌。
あいつが死んでから会社は潰れるし大震災は起きるし。
土産話が増えちゃってしょうがないですね(^^ゞ
あいつの分まで生きて生きて生き抜かなきゃ!
って事で今日の昼もお蕎麦でコレステロール減らしてます♪
こっそりやって驚かそう~って思っている事をTwitterでつぶやいちゃいそうになったなべです。
ニュースで驚愕の事実を知りました。
年末の忘年会シーズン、前日飲み過ぎて、翌日飲酒運転で捕まる人が多いそうです。
お酒が抜けきらないんでしょうね~。
お酒を抜くのにはお水を飲んだりウコンを飲んだりするのがいいそうです。
仮眠を取ったりサウナにはいるのは逆効果。
お酒の分解は寝ている時より起きている時の方が早いそうです。
サウナに至っては心臓に負担が掛かり大変危険だそうですよ。
そして『飲み過ぎない為のコツ』として紹介されていた一つが驚きでした。
それは…
『お酌ではなく手酌で飲みましょう』
と言うもの。
えっ?逆でしょ?
と思いましたよ、えぇ。
だって手酌だとカッコンカッコン空けちゃうじゃないですか。
お酌だったら、待ち時間があるから量が減るのにって。
しかし一般的には逆なんですね!
お酌だと飲まされてしまうから飲み過ぎちゃうって事らしいです(;´_`;)
ちょっと自分を見直す良い機会だななんて思っちゃいましたw
年末年始は食生活も乱れがち。
皆さん体をお大事に~(*^▽^)ノ
北のかの国は大変な事になっていますね。
変化がいい方向へ向かう事を祈ります…。なべです。
健康診断の結果が返ってきました!
こういうのって何かこうワクワクしてきますよね!
きっと孫悟空はこんな気持ちでバトルしていたんですよね!
で、肝心な結果ですが…。
判定『G』
テラジャイアンツファンwww
いや違う。
ほとんど問題は無いのですが3点だけ。
1.心電図がちょっとあれだ
2.胆嚢にポリープ(5mm以下)
3.コレステローーール!
心電図は例のスポーツ心臓だからしょうがない。
ってか、どちらかというと私が人間の進化形w
胆嚢はコレステロールが多いと『コレステロールポリープ』というのが出来るらしいので恐らくそれ。
問題はコレステロールですね。
しかも悪玉。
確かに脂っぽい物ばかり食ってますからねぇ。
しかも自分でもちょっとうんざりしているようなおかずもありますし。
って事で昨日からの改善項目。
・1日1本ヘルシア緑茶♪(茶カテキン万歳!)
・お弁当を廃止して昼はお蕎麦!
・晩飯もトンカツ焼き肉ステーキは廃止
となりました。
ちなみにお酒に関する項目は全ての項目で改善が見られました!
休肝日や1日の本数制限を守ってこられたのが良かったのかな(^^)
やっぱり効果が出るのは嬉しいものです。
コレステロールもこの調子でやっつけます!
今のジムにいった回数が203回になっていました(*´∇`)
203と言えば二百三高地。「天は…我らを見放したか!」それは八甲田山!!なべです。
みなさん、Picasaというサービスをご存じでしょうか。
Googleが提供しているウエブアルバムです。
このサービス、使い勝手はなかなか良いのですがいかんせん容量が…。
1GBまでとイマイチ感がありました。
一応、800×800ピクセル以下のファイルは容量のカウント対象外、という事にはなっていますが…。
ちょっと小さすぎて画像の受け渡しには不足かな、と。
ですから今まではあまり積極的に活用はしていませんでした。
ですが、先日機会があって久々に使ってみました。
で、ちょっと調べたら…なんとイイ感じに変わっていました!
Google+というSNSに登録していると、カウント対象外のサイズが2048×2048まで拡張されるというじゃありませんか!!
しかもGoogle+からアップロードすると自動的に2048×2048内のサイズにリサイズしてくれる!
このサイズなら画像をダウンロードして印刷するにしてもL2版くらいまでは充分耐えられます。
実質無制限の容量を使いたい放題♪
これからは撮ってきた写真ぜーーんぶアップロードするんだー♪
ただ、気を付けなきゃいけないのは自動リサイズしてくれるのはGoogle+からのアップロードだけで、Picasaからする場合はそのままのサイズでアップロードされます。
しかし今調べてみたら容量オーバーしたら、自動的にリサイズしてくれるとかwww
だったらワザとオーバーさせてもいいかもしれませんね( ´艸`)
何にしてもこの便利なサービス、使わない手はないですね♪
先日は部の忘年会をやりました。
たまったま、本当に偶然、部長と課長代理がいません、本当に偶然。なべです。
相変わらずTSUTAYA Discasで毎月8枚DVDが送られてきますw
通勤経路が変わったのもあり、スマホで見る日々が続いています。
その中で『岳』を見ました。
小栗旬主演で長澤まさみと共演しているものです。
確かマンガが原作なんですよね?
予告編とかでもあんまり印象が無かったのでそれほど期待していなかったんですが…。
これが素晴らしく秀逸!
エピソードの設定っていうんですかね、背景がすんばらしい!
説明してしまうとネタバレに近くなってしまうので出来ない所がもどかしいです。
感情移入してしまう話しばかりで電車の中でずーっと涙ぐんでしまいました。
周りの人にチラッと横目で見られたりしてwww
とってもお勧めしたい所ですが、あんまりハードル上げちゃうと、あれって事ありますよね(笑)
ですから「まぁなべの話しは半分で」という気持ちで見て頂けたら。
年末年始、時間のある時にでもどうでしょうか(*´∇`)
何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!